TAG

石川県

石川県能美市立辰口中央小学校

2022年11月14日(月) 今回は、歴史ある温泉地として有名な辰口温泉の近くにある、能美市立辰口中央小学校へ行ってきました。辰口温泉はなんと開湯1400年で、明治の文豪・泉鏡花の小説の舞台にもなっているそうで、とても歴史があり風情のある地域です。 今回は、そんな温泉地も校区にする辰口中央小学校で、5年生の学校保健委員会に参加させていただきました。 まず保健委員会のみなさんが作成した動画発表があり […]

石川県珠洲市立上戸小学校

2022年11月8日(火) 能登半島の最北端に位置する珠洲市の、校舎からは穏やかな内浦の海、晴れた日には海越しに立山連峰が望める上⼾⼩学校にて睡眠講話を開催させていただきました。 学校に到着すると、全校児童22 名のみなさんがとっても元気な挨拶で、私達を迎え入れてくださいました。 講話では「ねむるってすごい!」というタイトルで、眠りの大切さやメディア機器の上手な付き合い方をクイズに参加してもらいな […]

石川県能美市立宮竹小学校

2022年11月4日(金) 霊峰白山を水源とし豊かで清らかな流れに恵まれた手取川。その手取川の程近くにある宮竹小学校の学校保健委員会において、睡眠講話をさせていただきました。 参加者は全校112名の宮っ子と保護者のみなさんです。 4、5、6年生とその保護者は体育館、1、2、3年生とその保護者は教室でお話を聞いて頂きました。平日にも関わらず40名以上の保護者にご参加いただきました。 今回の講話では眠 […]

石川県津幡町立萩野台小学校

2022年11月2日(水) 第63回よい歯の学校運動石川県大会において、1位となった健康意識の高い萩野台小学校で35分間の睡眠講話を実施させていただきました。参加者は全校児童37名と保護者のみなさんです。 はじめに健康委員会の発表があり、「レム睡眠とノンレム睡眠」の説明もあり、みなさんの発表内容のレベルの高さに驚いてしまいました!今回の講話では、眠りの大切さと、良いことをたくさん受け取るための眠り […]

石川県小松市立符津小学校

2022年11月1日(火) 明治8年4月創設と長い歴史をもつ小松市立符津小学校へ行ってきました。 今回は、その符津小学校の学校保健委員会において、全校児童と保護者の皆様に35分間の睡眠講話の機会をいただきました。5、6年生は体育館で直接お話をして、1~4年生は各教室にてライブ配信をご覧いただきました。 講話前には保健委員会の児童のみなさんの発表がありました。児童のみなさんの睡眠に関するお悩み相談に […]

石川県小松市立木場小学校

2022年10月29日(土) 大昔に海がせき止められてできた海跡湖である木場潟の近くで、豊かな自然に囲まれた丘の中腹にある木場小学校にて睡眠講話を行ってきました。 参加者は4年5年6年生の40名と保護者のみなさんでした。 今回の講話では、睡眠の重要性や、メディア機器が睡眠に及ぼす影響とそれらの上手な使い方についてお話しました。児童、保護者、そして先生方、みなさんとても元気で積極性があり、講話の最初 […]

石川県鹿島郡中能登町立鹿島小学校

2022年10月13日(木) 石川県の能登半島中部にある鹿島小学校で睡眠の出前授業を行ってきました。 鹿島小学校は、「町の木」であるソメイヨシノに囲まれて四季を身近に感じられる学校です。 睡眠講話は、高学年は体育館で、低学年は各教室へのリモートで実施させていただきました。 講話では保健委員会の3名のみなさんが進行をしてくれました。とても上手で、元気いっぱいの素敵な司会に、きっとたくさん練習をしたの […]

石川県七尾市立石崎小学校

2022年9月29日(木) 自然豊かな漁師町である七尾市立石崎町の石崎小学校に伺いました。玄関を抜けると、毎年8月に行われる石崎奉燈祭で使用される高さ13m、幅3m、重さは2tもある大きな奉燈(キリコ)と巨大水槽で泳いでいる地元の海でとれた魚たちが迎えてくれました。 ここでは、35分間の睡眠講話をさせていただきました。参加者は5、6年生と保護者の方です。 校長先生が仰っていたとおり児童の皆さんは明 […]

石川県小松市立安宅中学校

2022年9月29日(木) 学校保健委員会で40分間の睡眠講話をさせていただきました。 参加者は全校生徒と保護者の皆さんです。 睡眠講話の前にPTAと生徒保健委員会の発表がありました。 PTA発表は親子が同じ項目アンケートに答えた結果を比較するなど工夫を凝らした内容でした。生徒発表も安中生の睡眠改善に向けて、現状と傾向分析をクラス毎にわかりやすく発表されていて、どちらも素晴らしかったです。 また、 […]

石川県輪島市立町野小学校|東陽中学校

2022年6月17日(金) 小学校と中学校合同の学校保健委員会で40分間の睡眠講話をさせていただきました。参加者は小学生30名と中学生20名、保護者のみなさんです。 眠りの大切さや良いことがいっぱいになる眠り方、メディア機器の上手な付き合い方についてクイズなどを交えながら楽しくお話しました。 皆さん私の問いかけに元気よく返事をし、話を聞くときにはきちんと静かに聞く、というメリハリのある態度が本当に […]

>睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

2017年に「睡眠負債」という言葉が話題になったように、24時間社会などの社会環境の変化に伴い、睡眠を取り巻く環境が悪化する一方にあります。

そこで、日本快眠生活研究所では、健康支援の一環として「睡眠の大切さ」や「睡眠のとり方」など、睡眠知識の普及活動を行っています。
主に小・中学校の児童、生徒の皆さまを対象に睡眠の授業を、また、病院・福祉施設等の職員の皆さまを対象に睡眠セミナーを無料で実施しております。

学校保健委員会や職員研修などにご活用いただければと考えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG