日本快眠生活研究所は、睡眠の質を上げることで豊かな生活の創造に貢献していきます。

長野県中野市立南宮中学校

2024年10月10日(木) 【参加者】 1~3年生:約500名/保護者:約10名 【感想】 ①1年生 生徒 私は睡眠時間がすごい短くて授業中とか眠くなることが多かったです。それで睡眠時間が少ない時のデメリットや悪影響を知り、改善しないといけないなと思いました。一方たくさんの睡眠時間をとったときのメリットが記憶力向上、技能の進歩などさまざまなメリットがあり、効果が得られる自分の適切な睡眠時間を知り […]

福井県福井市木田小学校

2024年10月2日(水) 【参加者】 1年生~6年生:836名/保護者:約70名 【感想】 ①1年生 児童 ねるとせいちょうするだけかとおもったけどほかのいいこともねるとよくなるからこれからながいじかんねようとおもいました。 ②2年生 児童 ねることでいろんなことができるのでこれからは9時間~12時間ねようと思いました。いつも同じ時間におきて元気に学校へいきたいと思いました。 ③3年生 児童 わ […]

富山県富山市立桜谷小学校

2024年9月27日(金) 【参加者】 1年生~6年生:253名/保護者:約50名 【感想】 ①1年生 児童 いつもせいかつりずむをたいせつにしていつもがんばりたいです。いつもはやねはやおきをがんばりたいです。やすみのひもいつもどおりにおきたいです。 ②2年生 児童 ぐっすりすいみんをとっていつもよりげんきでいたいとおもいました。せんせいのクイズがとてもおもしろかったです。これからがんばりたいと思 […]

秋田県能代市立二ツ井中学校

2024年9月26日(木) 【参加者】 1~3年生:120名 【感想】 ①1年生 生徒 ・睡眠時間を削ってでも勉強するんじゃなくて、ちゃんと睡眠時間をとり学力アップしたいです。 ・眠くなる理由が分かってよかった。また睡眠不足の改善方法なども分かってよかった。けど少し長く感じた。 ②2年生 生徒 ・睡眠の話をいろいろユーモアに話していて面白かった。今日からでも実践できることもあったから試していきたい […]

石川県加賀市立橋立小中学校

2024年9月12日(木) 【参加者】 小学校4~6年生:46名/中学校1~3年生:42名 【感想】 ①5年生 児童 睡眠で運動能力が上がることを知ってためになった。改めて睡眠の大切さを知り、しっかり睡眠の時間を増やそうと思った。 ②6年生 児童 睡眠は、健康と学力と技能に関係があることがわかった。これからは、夜早くねて睡眠をしっかりとりたいし、夜ねむれないときは今日のはなしを思い出したい。 ③中 […]

石川県金沢市立扇台小学校

2024年9月9日(月) 【参加者】 4年生:55名 【感想】 ①児童 すいみんは自分が成長するためにあるとわかりました。もっと寝る時間をふやしたいです。 ②児童 寝ている間にたくさんの良いことが起こっているとわかった。睡眠はいいことしかないからできるだけ少しでも睡眠の時間を長くしたいです。 ③児童 睡眠時間を伸ばしたら良いことが沢山あるんだとわかった。寝る1時間前にスマホと動画を見ないことを気を […]

長野県佐久市立佐久城山小学校

2024年9月3日(火) 【参加者】 6年生:約65名/保護者:約20名 【感想】 ①6年生 児童 私はお話を聞いてすいみんの大切さがとてもよく分かりました。私はバスケを習っていてねるのがおそい日がありました。だけど、今日のお話を聞いて上手になりたいのではやくねることをこれからずっと心がけていって、良い生活リズムをつくっていきたいと思いました。 ②5年生 児童 クイズもあったりして、ねむくなく授業 […]

福井県越前市武生南小学校

2024年9月3日(火) 【参加者】 5年生:78名 【感想】 ①5年生 児童 私はたまにすいみん時間が9時間以内のときもあるのでこれからはもっとすいみん時間が 9時間以上の日をふやしたり、休日も平日と同じ時間に起きて同じ時間にねるのを習かんにしていきたいです。 ②5年生 児童 すいみんはとても大事なことだと思いました。すいみんは成長ホルモンをだしているから たくさんねないと思った。すいみんでテス […]

長野県中野市立豊田小学校・豊田中学校

2024年9月2日(木) 【参加者】 小学4~6年生:約60名/中学1~3年:約70名/保護者:約100名 【感想】 ①6年生 児童 すいみんだけでいろんなことにつながっていることがわかった。 9~12時間しっかりすいみんを取れるように心がけたい。ねる前はブルーライトをあびないようにする! ②中学校 生徒 睡眠をたくさんしたら、元気になったり調子が良くなると言っていたので実践したら、 5時間目の数 […]

CATEGORY カテゴリ最新記事

>睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

2017年に「睡眠負債」という言葉が話題になったように、24時間社会などの社会環境の変化に伴い、睡眠を取り巻く環境が悪化する一方にあります。

そこで、日本快眠生活研究所では、健康支援の一環として「睡眠の大切さ」や「睡眠のとり方」など、睡眠知識の普及活動を行っています。
主に小・中学校の児童、生徒の皆さまを対象に睡眠の授業を、また、病院・福祉施設等の職員の皆さまを対象に睡眠セミナーを無料で実施しております。

学校保健委員会や職員研修などにご活用いただければと考えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG