福井県鯖江市中河小学校
2022年11月30日(水) めがねフレーム国内製造シェア96%を誇り、めがねの聖地として世界的にも有名な「めがねのまちさばえ」。その鯖江市にある開放的でモダンなオープンスクール建築が魅力的な中河小学校にて睡眠講話を実施しました。 参加者は全校児童と保護者のみなさんです。 今回、平日にも関わらずたくさんの保護者にご参加いただきました。 今回の講話では、睡眠の重要性や、メディア機器が睡眠に及ぼす影響 […]
2022年11月30日(水) めがねフレーム国内製造シェア96%を誇り、めがねの聖地として世界的にも有名な「めがねのまちさばえ」。その鯖江市にある開放的でモダンなオープンスクール建築が魅力的な中河小学校にて睡眠講話を実施しました。 参加者は全校児童と保護者のみなさんです。 今回、平日にも関わらずたくさんの保護者にご参加いただきました。 今回の講話では、睡眠の重要性や、メディア機器が睡眠に及ぼす影響 […]
2022年11月29日(火) 霊峰白山を望む加賀平野の中央部にあたり、豊かな水と緑に囲まれた小松市。今回はそんな小松市の板津中学校の学校保健委員会にて、全校生徒と保護者の方を対象に睡眠講話を行ってきました。 睡眠講話の前に、生徒保健委員会のみなさんより生徒の睡眠についてのアンケートの結果発表と、PTA保健体育委員会のみなさんより保護者から見た生徒の生活についてのアンケートの結果発表がありました。 […]
2022年11月28日(月) イタリア発祥の弦楽器であるマンドリンの演奏活動が盛んな、滑川市立南部小学校へ行ってきました。このマンドリン活動は、南部小学校が統合される前の旧山加積小学校での演奏活動からずっと引き継がれて、4~6年生のクラブ活動で行われているそうです。 さて、今回はそんな滑川市立南部小学校の学校保健委員会にて、全校児童と保護者の方を対象に35分間の睡眠講話をさせていただきました。 内 […]
2022年11月25日(金) 熊本市の泉ヶ丘小学校に行ってきました。熊本市が子どもたちの豊かな心を育むために取り組んでいる「心かがやけ月間」では、泉ヶ丘小学校は「あいさつ運動」を行っているそうです。そのためか、児童の元気なあいさつの声がとても印象的でした。 今回、土曜学習応援団の睡眠講話を泉ヶ丘小学校では「すこやか会議」と呼んでいる学校保健委員会で実施させていただきました。英語ルームから各教室のモ […]
2022年11月25日(金) その昔、越中の戦国史を彩った平城として知られる「新庄城」。その跡に建てられた新庄小学校にて睡眠講話を実施しました。参加者は5、6年生の新庄っ子と保護者のみなさんです。 講話の前に保健委員会のみなさんから眠りの大切さについての発表がありました。 みなさん、たくさんの内容を本当に上手伝えていて、ビックリしたと同時に感動しました! 新庄っ子の睡眠時間や、動物の睡眠時間などク […]
2022年11月17日(木) 校舎からは日本百名山の一座「剱岳」が望める富山市立八尾中学校にて睡眠講話を実施させていただきました。 今年の4月に旧八尾中学校と杉原中学校が統合し、新たな八尾中学校として開校されたばかりの中学校で、新しい校歌の作詞は富山市八尾町出身の女優柴田理恵さん、作曲は柴田理恵さんの紹介でシンガーソングライターの南こうせつさんが担当されたそうです。 優しく心地よいメロディーと、八 […]
2022年11月15日(火) 石川県の西南端に位置し海と自然豊かな山々に囲まれた加賀市の庄小学校にて睡眠講話を実施させていただきました。 参加者は全校児童100名と保護者のみなさんでした。とっても明るく元気なみなさんで、中には「寒くないよ!」と半袖短パンで講話に参加してくれた子もいました! 講話中は、クイズや私の問いかけに答えるときは元気に答える、お話を聴くときはきちんと静かに聴く、というメリハリ […]
2022年11月14日(月) 今回は、歴史ある温泉地として有名な辰口温泉の近くにある、能美市立辰口中央小学校へ行ってきました。辰口温泉はなんと開湯1400年で、明治の文豪・泉鏡花の小説の舞台にもなっているそうで、とても歴史があり風情のある地域です。 今回は、そんな温泉地も校区にする辰口中央小学校で、5年生の学校保健委員会に参加させていただきました。 まず保健委員会のみなさんが作成した動画発表があり […]
2022年11月11日(金) 本州の中央に位置する南アルプスと中央アルプスに挟まれ、太平洋に注ぐ天竜川の右岸にある阿南町。その阿南町にある和合小学校は全校児童が10名に満たない極小規模な学校ですが、地区内のキャンプ場で全校宿泊学習「自然教室」などを行う“豊かな自然を生かした活動”や、地域の方々と一緒に田んぼや畑づくりなど行う“地域に学び、共生する活動”といった特色ある活動を積極的に実施されています […]
2022年11月9日(水) 豊丘北小学校では以前から、早寝早起きを意識する取り組みとして1週間の寝る時間と起きる時間を記録する「生活リズムチェック」を行っているそうです。 こうした取り組みのプラスαとして「睡眠の正しい知識を持つことで、より自発的に睡眠を見直してほしい」という先生方の願いがあり、睡眠の授業のご依頼をいただきました。 今回は、4年生から6年生の児童と保護者の皆さんに睡眠時間と生活リズ […]