TAG

富山県

富山県富山市立八幡小学校

2023年11月28日(火) 【参加者】 1~6年生:73名/保護者:5名 【感想】 ①3年生 児童 今日の学校ほけん委員会で分かったことは、ねる前にゲームやテレビ、スマホをしたら、ねむたくなくなるということです。わたしは、たまにねる前にテレビを見てしまうから、気をつけようと思いました。楽しかったことは、なぞときとクイズです。こうしの先生がいっていたことを、これから気をつけたいと思います。 ②6年 […]

富山県高岡市立五位小学校

2023年11月21日(火) 【参加者】 全校児童:192名/保護者:9名 【感想】 ①2年生 児童 習い事でいっぱい練習していて、それを身に付けたいから早く寝ようと思いました。 ②4年生 児童 睡眠の大切さを知ることができたので、家族に話したいです。 ③保護者 「睡眠は大切」とよく耳にしていましたが、勉強や運動にも影響が大きいことを知り、子供が9~11時間眠れるように家族で協力していこうと思いま […]

富山県黒部市立中央小学校

2023年10月11日(水) 【参加者】 3年生・4年生:143名/保護者:15名 【感想】 ・3年児童 すいみんの話を聞いて、毎日、何時にねればいいのか分かってよかったです。しんけんに聞けた自分もいいと思ったので、ぜひお母さんたちに伝えたいです。いとうさんにたくさん教えてもらったので、その言葉、やくそく、大事なことをぜったいわすれないようにがんばるし、そのことを毎回してけんこうを守りつづけていこ […]

富山県富山市立新保小学校

2023年9月26日(火) 【参加者】全校児童:340名/保護者:約50名 【感想】 ・5年児童 睡眠がいろいろなことに関わっていることが分かりました。今までは、寝る前にスマホでゲームをしていたけれど、今日のお話を聞いて睡眠前の行動について見直していかないといけないなと思いました。そして家族にも教えてあげて、みんなで生活リズムを整えたいです。 ・6年児童 睡眠についての話を聞いて、知らなかったこと […]

富山県立山町立雄山中学校

2023年7月28日(金) 【参加者】3年生:212名 【感想】 ・3年生徒 私は今日の講演を聴いて、睡眠をとることはとても大切だと分かりました。 成⻑ホルモンがでて成⻑する、また睡眠をとると勉強、運動のUPや健康状況を保てるなど、自分にプラスなことが沢山あるんだと分かりました。そして、睡眠を味方につけて自分がやっている習い事の効率UPができるようにしたいと思いました。睡眠も自分の実力の1つと言わ […]

富山県南砺市立福光東部小学校

2023年6月9日(金) 【参加者】 1~6年生 241名 保護者の皆様 【感想】 ・普段夜中に起きてそのあと眠れなくなることもあるけれど、今日の話を聞いてこれからしっかり眠ることができそうです。(児童) ・すいみんは、元気もやる気もくれるすごいことなんだなと思いました。クイズ面白かったです!(児童) ・寝る直前にゲーム・スマホを使用すると睡眠時間を確保していても睡眠の質が下がってしまうということ […]

富山県富山市立山室小学校

2023年2月14日(火) 富山県富山市にある富山市立山室小学校で睡眠講話をさせていただきました。 5、6年生と保護者の方は対面で、1~4年生はリモート配信です。 講話前に児童学校保健委員会のみなさんより、成長や免疫力、記憶力と睡眠の関係についての発表がありました。山室小学校の前身の蘭秀小学校の「蘭秀」を受け継いで、今も子供たちを「蘭秀っこ」と言っており、それにちなんだ学校のマスコットキャラクター […]

富山県射水市立作道小学校

2023年2月14日(火) 日本海側最大級の斜張橋である新湊大橋と、日本のベニスと称される美しい港町が有名な射水市新湊地区にある作道小学校にて睡眠講話を実施させていただきました。 今回は6年生児童と大勢の保護者のみなさんにご参加いただきました。 講話では、睡眠はただ体を休めているだけではなく「良いこと」がたくさんあり、よく眠っていないと「もったいないこと」が起きてしまうことを知ってもらってから、良 […]

富山県滑川市立東部小学校

2022年12月12日(月) 富山県屈指の漁獲量を誇るホタルイカの産地であり、その美しい群遊海面は国の特別天然記念物にも指定されている富山県滑川市にある滑川市立東部小学校にて、睡眠講話をさせていただきました。 参加者は全校児童のみなさんです。健康くらし委員のハキハキとした司会進行のもと、4、5、6年生は体育館、そして1、2、3年生は教室でお話を聞いて頂きました。 さて、今回の講話では睡眠の大切さや […]

富山県滑川市立南部小学校

2022年11月28日(月) イタリア発祥の弦楽器であるマンドリンの演奏活動が盛んな、滑川市立南部小学校へ行ってきました。このマンドリン活動は、南部小学校が統合される前の旧山加積小学校での演奏活動からずっと引き継がれて、4~6年生のクラブ活動で行われているそうです。 さて、今回はそんな滑川市立南部小学校の学校保健委員会にて、全校児童と保護者の方を対象に35分間の睡眠講話をさせていただきました。 内 […]

>睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

2017年に「睡眠負債」という言葉が話題になったように、24時間社会などの社会環境の変化に伴い、睡眠を取り巻く環境が悪化する一方にあります。

そこで、日本快眠生活研究所では、健康支援の一環として「睡眠の大切さ」や「睡眠のとり方」など、睡眠知識の普及活動を行っています。
主に小・中学校の児童、生徒の皆さまを対象に睡眠の授業を、また、病院・福祉施設等の職員の皆さまを対象に睡眠セミナーを無料で実施しております。

学校保健委員会や職員研修などにご活用いただければと考えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG