TAG

長野県

長野県飯綱町立三水小学校

2023年9月13日(水) 【参加者】1~6年生:177名/保護者:約110名 【感想】 ①5年生児童 ねることは身長を大きくすることだと思っていたけど他にも元気・勉強・運動の力もあるとは思っていなかったので、これからはすいみんの時間を大切にしていきます。 ②6年生児童 すいみんのお話を聞いて分かったことは、ねるといいことがあるということです。海馬が大きくなって記憶がよくなることや、昼間には気分が […]

長野県上田市立菅平小学校・菅平中学校

2023年9月11日(月) 【参加者】 小学校児童:59名/中学校生徒:約25名/保護者:約10名 【感想】 ①小学4年生 児童 ねる時間はいつも9時間くらいねていたけど、話を聞いて本当に9時~11時間ねれば十分なんだと思った。そして、勉強した後にねると勉強したことを覚えていると知って良かった。いっぱいねて、朝起きるととても元気に起きられて、授業中もしっかり勉強できるんだと思った。話を聞いてすいみ […]

長野県長野市清野小学校

2023年6月29日(木) 【参加者】1~6年生・保護者・教職員/約50名 【感想】 ・5年生児童 土日はいつもよりねる時間がおそくなったりあさおきるのがおそくなることが多いので、もうすこし心がけておきる時間ねる時間をいしきしたいとおもいました。 11時間のすいみんはむずかしいけど、9時間や10時間のすいみんはたくさんしたいです。 ・6年生児童 私は今まで、ねる時間の1時間前までゲームをやっていた […]

長野県飯田市立上久堅小学校

2023年7月14日(金) 【参加者】1~6年生:約50名/保護者:約30名 【感想】 親子で目標と感想を記入いただきました。 ・ご家族① 児童の目標:ゲームなど寝る1時間前にやめる 児童の感想:すいみんを長くするだけでこんなに色いろなことがよくなるんだなと思った。 おうちの方の目標:しっかり眠って昼間の仕事のミスをへらす。 おうちの方の感想:眠るといろんな能力がUPすると分かってびっくりでした。 […]

長野県岡谷市立湊小学校

2023年7月4日(火) 【参加者】1~6年生:約89名/保護者:約30名 【感想】 ・4年生児童 今まで「眠る」ということに対してあまり意しきしていなかったけれど、「睡眠」に関しての謎解きも楽しかったし、大谷翔平選手などの有名人を例えに出して説明していただけたので、「睡眠」にとても親しみやすかったです。これからの生活でも説明していただけたことを生かしながら、睡眠をとっていきたいです。 ・6年生児 […]

長野県佐久市立中込小学校

2023年6月28日(水) 【参加者】4~6年生:約170名/保護者:約15名 【感想】 ・4年生児童 こんなにすいみんがいろいろなことにかんけいしているんだと思いました。〇×クイズやなぞときでわかりやすくおぼえられたのでよかったです。 わたしはねる少し前くらいにユーチューブをみているので、できるだけ少しづつねる1時間前にやめたいなと思いました。休みの日と学校行く日で起きる時間でかわっちゃうのでで […]

長野県飯山市立泉台小学校

2023年6月16日(金) 【参加者】3~6年生:54名/保護者:約40名 【感想】 ・3年生児童 眠るときにしっかりと寝ればいいことがあることを知れて良かったです。これからもしっかりと睡眠を取りたいです。ゲームをよくやってしまうから時間を減らしたいです。勉強、運動、元気のいいことを知れて良かったです。 ・5年生児童 たくさん寝ると良い事があって、勉強も元気も運動ももっと良く出来ることが分かった。 […]

長野県飯田市立龍江小学校

2023年1月30日(月) 今回お伺いした龍江小学校は今年度創立150周年を迎えた伝統ある学校です。 龍江小学校がある飯田市は、長野県の南に位置して県内でも温暖で雪の少ない地域ですが、講話当日は珍しく雪が舞う厳しい寒さの1日となりました。 さて、今回の睡眠講話は、35分間のお時間の中で、睡眠の大切さやよい睡眠のための眠り方、習いごとがある日の睡眠は学んだことを身につけるチャンスの日であるというお話 […]

長野県松本市立本郷小学校

2022年12月14日(水) 今回は長野県の中部地方に位置し、松本市街を一望する浅間温泉にある本郷小学校にて睡眠講話を実施させていただきました。12月の厳しい寒さの中でも、子供たちは寒さを全く気にしない様子で明るく元気に参加してくれました。 先生方から「月曜日に元気でいられるようにするにはどうしたらいいか教えてほしい」というリクエストにお答えし、体内時計のお話しをさせていただきました。学校がある日 […]

長野県下伊那郡阿南町立和合小学校

2022年11月11日(金) 本州の中央に位置する南アルプスと中央アルプスに挟まれ、太平洋に注ぐ天竜川の右岸にある阿南町。その阿南町にある和合小学校は全校児童が10名に満たない極小規模な学校ですが、地区内のキャンプ場で全校宿泊学習「自然教室」などを行う“豊かな自然を生かした活動”や、地域の方々と一緒に田んぼや畑づくりなど行う“地域に学び、共生する活動”といった特色ある活動を積極的に実施されています […]

>睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

2017年に「睡眠負債」という言葉が話題になったように、24時間社会などの社会環境の変化に伴い、睡眠を取り巻く環境が悪化する一方にあります。

そこで、日本快眠生活研究所では、健康支援の一環として「睡眠の大切さ」や「睡眠のとり方」など、睡眠知識の普及活動を行っています。
主に小・中学校の児童、生徒の皆さまを対象に睡眠の授業を、また、病院・福祉施設等の職員の皆さまを対象に睡眠セミナーを無料で実施しております。

学校保健委員会や職員研修などにご活用いただければと考えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG