石川県小松市立中海中学校
2023年11月16日(木) 【参加者】 全校生徒:136名/保護者:約30名 【感想】 ①2年生 生徒 お話を聞いて、睡眠は色んなことに影響していると思いました。中学生になってから22時だいに寝ることが少なくなり、今は23時を過ぎるようになりました。習い事がある日もあって、その時は帰りが22時を過ぎてしまいます。でも、講師の先生が言っていたように、削れる時間を有効に使えば習い事がある日でも早く寝 […]
2023年11月16日(木) 【参加者】 全校生徒:136名/保護者:約30名 【感想】 ①2年生 生徒 お話を聞いて、睡眠は色んなことに影響していると思いました。中学生になってから22時だいに寝ることが少なくなり、今は23時を過ぎるようになりました。習い事がある日もあって、その時は帰りが22時を過ぎてしまいます。でも、講師の先生が言っていたように、削れる時間を有効に使えば習い事がある日でも早く寝 […]
2023年11月8日(水) 【参加者】 1~6年生:209名/保護者:約10名 【感想】 ①3年生 児童 すいみんは、大事だということは知っていたけど、どう大事なのか知りませんでした。 今日、お話を聞いて、すいみん時間が長いと元気にいられるし、かぜとかびょう気になりにくくなることがわかりました。 わたしは、走るのがそこまではやくないから、すいみん時間を長くして、走るのがはやくなりたいです。 海馬( […]
2023年11月7日(火) 【参加者】 1~6年生168名/保護者約30名 【感想】 ①児童 ぼくは、習いごとではやくねれないことがあったけど、習いごとの前に用事をおわらせればできるだけはやくねれると教えてもらったのでやってみたいと思います。 ②児童 はやね、早起きは生活リズムをととのえるという意味でも大切だなと思いました。ねる1時間前には動画などを見ないように気を付けようと思いました。 ③保護者 […]
2023年11月2日(木) 【参加者】 5~6年生:約80名/保護者:9名 【感想】 ①児童 たまに睡眠時間が短いこともあるから、まだ起きたいと思った時は、今日のことを思い出して規則正しい生活を心がけていきたいです。それは大人になってからも続けたいと思いました。 ②児童 睡眠が大事なことはわかっていたけど、どう大事なのかが今日初めてわかったし、いい睡眠の仕方がわかったのでこれから実践してきたいです […]
2023年11月1日(水) 【参加者】 全校生徒:約330名/保護者:約35名 【感想】 ①1年生 生徒 親や習い事の監督・コーチに「睡眠は、大事だぞ!」と言われたことがあるけど、いったい何が大事なのかという疑問があったけど、今日の講演会その疑問の答えが分かった。ありがとうございました。 ②保護者 私も眠くなるかと思っていましたが、内容も面白く、話も聞きやすくとても勉強になりました。 保護者が早く […]
2023年10月27日(金) 【参加者】 全校生徒:約145名/保護者:34名 【感想】 ①1年生 生徒 勉強ができるようになるには夜遅くまで勉強しないといけないのかなと思っていたけど、今日の講演で睡眠を たくさん取った方が勉強できるようになると知ってびっくりしました。またスポーツもよく寝た方ができるようになるとわかりました。睡眠を十分に取る方法も分かったので今日からその方法をやっていい睡眠をとり […]
2023年10月25日(水) 【参加者】 全校生徒:376名 【感想】 ・1年生徒 今日の話で、睡眠はとても大切なんだなと思った。いつも授業中に眠くなり眠気と戦っていたから、もっと睡眠の時間をのばそうと思った。時間をのばせば集中力や気おく力なども増え、成績ものびるため、早く寝る練習をしようと改めて思った。成長ホルモンが出る時間も初めて良く知りました。寝られない日もあったから、対処法も分かってすっき […]
2023年10月18日(水) 【参加者】 3年生:27名/4年生:28名 【テーマ】すいみんってすごい 睡眠が「元気・勉強・運動」に関係していることと、良いことがいっぱいになるねむりかたについてお話しました。
2023年10月11日(水) 【参加者】 3年生・4年生:143名/保護者:15名 【感想】 ・3年児童 すいみんの話を聞いて、毎日、何時にねればいいのか分かってよかったです。しんけんに聞けた自分もいいと思ったので、ぜひお母さんたちに伝えたいです。いとうさんにたくさん教えてもらったので、その言葉、やくそく、大事なことをぜったいわすれないようにがんばるし、そのことを毎回してけんこうを守りつづけていこ […]
2023年10月11日(水) 【参加者】全校児童の保護者:約30名/教職員:7名 令和5年度第3回学校保健委員会にて睡眠講話を実施 タイトル「~意外と知らない上手な眠り方~子どもの眠りについて」 眠りの大切さと推奨する睡眠時間、乱しがちな体内時計について講演をおこないました。