石川県穴水町立穴水中学校
メディアと睡眠
メディアの使い方と眠り方を身につけよう!
2020年11月5日(木) 授業の一環として、全校生徒約170人に、約40分の睡眠講話をさせていただきました。 睡眠のメリットを様々な面から考え、さらにスマホやパソコンなどのメディア機器や携帯ゲーム機が睡眠に及ぼす影響や上手な使い方を中心にお話しました。
2020年11月5日(木) 授業の一環として、全校生徒約170人に、約40分の睡眠講話をさせていただきました。 睡眠のメリットを様々な面から考え、さらにスマホやパソコンなどのメディア機器や携帯ゲーム機が睡眠に及ぼす影響や上手な使い方を中心にお話しました。
2020年11月4日(水) 石川県羽咋市立西北台小学校にて実施
2020年11月4日(水) 学校保健委員会の事前講座として、全校生徒約50人に、約40分の睡眠講話をさせていただきました。 睡眠のメリットを様々な面から考え、さらにスマホやパソコンなどのメディア機器や携帯ゲーム機が睡眠に及ぼす影響や上手な使い方を中心にお話しました。
2020年1月30日(木) 福井県福井市足羽小学校にて実施
2019年12月19日(木) 福井県福井市森田小学校にて実施
2019年12月18日(水) 福井県福井市河合小学校にて実施
2019年11月22日(金) 富山県富山市立大広田小学校にて実施
2019年11月15日(金) 富山県下新川郡入善町立飯野小学校にて実施
2019年10月8日(火) 富山県黒部市立高志野中学校にて実施
2019年7月5日(金) 福井県福井市足羽第一中学校