石川県珠洲市立飯田小学校

2023年7月7日(金)

【参加者】5・6年生:約25名/保護者:約16名

【感想】
・5年生児童
ぼくは、課外のスポーツ活動に参加していて少し遅くに寝ていました。だけどこの話を聞いてスポーツ活動があっても10時か9時30分までには、寝たいと思いました。いっぱい睡眠をとって、走るのを早くしたり、シュートを決めたいと思いました。

・6年生児童
私は野球をしていて、いつも寝る時間が遅くなっていますが、長時間睡眠をとると、スポーツもうまくなれるなんてはじめて知ったので、毎日早寝早起きをがんばろうと思いました。

・保護者
睡眠は大切だという事は、わかっていましたが、課外のスポーツ活動や宿題をしているとどうしても遅くなってしまっていました。今回このようなお話を聞けたことで、改めて少しでも早く寝る事、また質の良い睡眠をとれるようにサポートしてあげたいと思いました。

睡眠の授業(学校)の最新記事8件

>睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

2017年に「睡眠負債」という言葉が話題になったように、24時間社会などの社会環境の変化に伴い、睡眠を取り巻く環境が悪化する一方にあります。

そこで、日本快眠生活研究所では、健康支援の一環として「睡眠の大切さ」や「睡眠のとり方」など、睡眠知識の普及活動を行っています。
主に小・中学校の児童、生徒の皆さまを対象に睡眠の授業を、また、病院・福祉施設等の職員の皆さまを対象に睡眠セミナーを無料で実施しております。

学校保健委員会や職員研修などにご活用いただければと考えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG