福井県大野市有終南小学校
2025年7月16日(水) 【参加者】 1~6年生:309名 【感想】 ①5年生 児童 わたしは、いつも学校のある日は、ぎりぎりにおきて、ない日は、ひるまでねているのでこのはなしをきいて、休日平日同じように、ねておきての時間をとらないとだめだと分かったので、毎日ちゃんとおきようと思う。ねるまえのじかんにスマートフォンやゲームなどをしてしまいなかなかねむれないので、ねる前の時間を大切にしたいと思いま […]
2025年7月16日(水) 【参加者】 1~6年生:309名 【感想】 ①5年生 児童 わたしは、いつも学校のある日は、ぎりぎりにおきて、ない日は、ひるまでねているのでこのはなしをきいて、休日平日同じように、ねておきての時間をとらないとだめだと分かったので、毎日ちゃんとおきようと思う。ねるまえのじかんにスマートフォンやゲームなどをしてしまいなかなかねむれないので、ねる前の時間を大切にしたいと思いま […]
2025年7月8日(火) 【参加者】 1~6年生:161名/保護者:約90名 【感想】 ①2年生 児童 わたしは、休日とへい日で、おきる時間がちがうので、おきる時間を同じにしたいと思いました。あさおきて、学校へ行ったあと教しつで、べんきょうをしているとねむたくなるので、よるしっかり9時間ねるようにしたいです。 ②5年生 児童 今回はすいみんのことを教えてもらって、ねると元気になったり、体がすっきり […]
2025年7月1日(火) 【参加者】 5~6年生:約180名/保護者:約50名 【感想】 ①5年生 児童 私は睡眠には一日の思い出の管理とか背が高くなることなどは知っていましたが、テストや勉強も記録が伸びることは知らなかったのでびっくりしました。また、先生のクイズや謎解きなど楽しく学べました。ありがとうございました。 ②6年生 児童 睡眠の大切さの話を聴いて、僕は今まではもっと遅く寝ても別にいいと […]