長野県上田市立丸子北小学校
2024年11月7日(木) 【参加者】 1~6年生:約330名/保護者:約70名 【感想】 ①2年生 児童 とっても楽しかったです。今日から気をつけたいことは、早くすいみんすることと朝学校がある日も休みの日も同じ時間におきることです。きのうはすいみんのことを、くわしく教えてくれてどうもありがとうございました。 ②6年生 児童 すいみんを取ることによって、良いことがたくさんある事を知ることができまし […]
2024年11月7日(木) 【参加者】 1~6年生:約330名/保護者:約70名 【感想】 ①2年生 児童 とっても楽しかったです。今日から気をつけたいことは、早くすいみんすることと朝学校がある日も休みの日も同じ時間におきることです。きのうはすいみんのことを、くわしく教えてくれてどうもありがとうございました。 ②6年生 児童 すいみんを取ることによって、良いことがたくさんある事を知ることができまし […]
2024年11月07日(木) 【参加者】 3~6年生:79名/保護者:約50名 【感想】 ①3年生 児童 すいみんをとったら元気になるし、しっぱいしてもきりかえができるようになって1日がとてもよくなるのがよくわかりました。これから自分は、早ね早おきをしようと思いました。 ②5年生 児童 休みの日に、おそくおきてしまうことがあるので、きをつけたいです。すいみんをたくさんすると体調がよくなったり、テス […]
2024年11月6日(水) 【参加者】 全校児童:164名 【感想】 ①3年生 児童 ねる時間の前はスマホや動画をみないようにして、元気に登校したいです。学校の日も休みの日もスポーツも音楽も図工も楽しくやっていこうと思いました。 ②6年生 児童 自分は平日は、きそく正しい生活をしているけど、休みの前の日など夜ふかしをしてしまうことがあります。夜ふかししたつぎの日はボーッとしてしまうことがあるので今 […]