青森県青森市立野内小学校
2024年12月11日(火) 【参加者】 1~6年生:63名/保護者:約20名 【感想】 ①4年生 児童 はま田先生の話を聞いてすいみんは1日の生活の中で大切なことが分かりました。いままでわたしは8時間しかすいみんをとっていなかったので、これからは今までよりも多くすいみんがとれるようになりたいです。 ②6年生 児童 すいみんをしっかりとると、ふだんの自分の健康や勉強につながるということが分かりまし […]
2024年12月11日(火) 【参加者】 1~6年生:63名/保護者:約20名 【感想】 ①4年生 児童 はま田先生の話を聞いてすいみんは1日の生活の中で大切なことが分かりました。いままでわたしは8時間しかすいみんをとっていなかったので、これからは今までよりも多くすいみんがとれるようになりたいです。 ②6年生 児童 すいみんをしっかりとると、ふだんの自分の健康や勉強につながるということが分かりまし […]
2024年11月19日(火) 【参加者】 1~3年生:70名 【感想】 ①生徒 今までは「睡眠なんていつでもできるからゲーム優先」という考えでしたが睡眠をするときのメリットがあまりに大きかったので睡眠を優先する考えに変わりました。 ②生徒 自分は最近少し睡眠時間が少なくなっているので、これからは自分に適切な睡眠時間をとり、最高のコンディションで生活できるようにがんばりたいです。
2024年11月18日(火) 【参加者】 1~6年生:252名 【感想】 ①3年生 児童 すこやか会ぎでは、とてもありがとうございました。わたしはいつも8時15分にねているので15分早くねたいです。あと。おかあさんとかがいつもスマホをみているので、おかあさんとかにちゅういしたいです。 ②6年生 児童 今日は千刈小学校へすいみんの授業に来て下さり、ありがとうございました。私は学校がある日は規則正しい […]