2025年7月1日(火)
【参加者】 5~6年生:約180名/保護者:約50名
【感想】
①5年生 児童
私は睡眠には一日の思い出の管理とか背が高くなることなどは知っていましたが、テストや勉強も記録が伸びることは知らなかったのでびっくりしました。また、先生のクイズや謎解きなど楽しく学べました。ありがとうございました。
②6年生 児童
睡眠の大切さの話を聴いて、僕は今まではもっと遅く寝ても別にいいと思っていたけど、ねる時間を少し早くするだけで「勉強」「運動」「元気」などの生活していくうえで大切な力が育つということを知ったので、これからはなるべく早く寝るようにしたい。
③6年生 児童
今回睡眠の大切さのお話を聴いて、睡眠をとることによっていいことがこんなにたくさんあることを初めて知りました。私は習い事などがある日は、いつも寝るのが遅くなってしまっていたけど、お話を聴いてゲームや動画よりもよく寝た方がいいって思いました。これからはお聞きした話を頭の中に入れて、良い睡眠をとろうと心掛けるようにしようと思います。