福井県越前市服間小学校

2023年2月7日(火)

本日は、かの有名な「巌流島の戦い」で宮本武蔵と戦った剣豪・佐々木小次郎生誕の地と言われる越前市服間地区にある服間小学校にて睡眠講話を実施させていただきました。

テーマは「睡眠の大切さ」と「良いことがいっぱいになるねむり方」についてです。
冒頭に眠気を吹き飛ばす体操、そして講話中にはクイズを行いながら楽しくお話をさせていただきました。

講話後、前後左右の人と自由に感じたことをディスカッションして、発表していただく時間がありました。「習い事がある日は宿題を後回しにしていたけど気をつけます」や、「全国平均より眠る時間が短いのでこれから気をつけます」などの感想をいただきました。

そのような児童のみなさんの様子をうれしそうに、愛情深く見守る先生方の姿を見て、とても暖かい気持ちになりました。

服間っ子のみなさん、今回の睡眠講話を通じて、眠りを味方につけて良いこといっぱいの楽しい学校生活を過ごしてくださいね。

セミナー(学校)の最新記事8件

>睡眠セミナーのご希望について

睡眠セミナーのご希望について

2017年に「睡眠負債」という言葉が話題になったように、社会環境の変化に伴い、睡眠を取り巻く環境が悪化する一方にあります。

そこで、日本快眠生活研究所では、健康支援の一環として睡眠の啓発活動を行っています。
主に小・中学校の児童、生徒さんや病院・福祉施設等の職員さまを対象に、無料で睡眠セミナーを実施しております。

学校保健委員会や職員研修などにご活用いただければと考えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG