石川県能登町立小木中学校
眠りで未来が変わる ~正しい眠り方を身につけよう~

2021年10月3日(日)

睡眠について深く学ぼうという睡眠学習会で40分の睡眠講話をさせていただきました。参加者は全校生徒23名と保護者。

それぞれの生徒とその保護者の方が一緒の長机で聞くという初めてのケースでした。横に並んだことで、話の途中で親子でアイコンタクトをしたり、子どもさんの為に熱心に頷きながらメモをする姿が印象的でした。

睡眠講話の内容につきましては、「睡眠の大切さ」を理解してもらうことから始まり、次に「眠り方」について具体的な事例を交えてポイントをお話ししました。 講話の後には、それぞれの生徒と保護者の方々が一緒になって話し合いを持ち、これからの生活で実践していくことを決めていました。

これをキッカケにご家庭でも睡眠について話すことができ、一緒に取り組むことができると思います。 講話を通じて終始一体感のある講話となりました。

睡眠の授業(学校)の最新記事8件

>睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

睡眠セミナー、睡眠の授業のご希望について

2017年に「睡眠負債」という言葉が話題になったように、24時間社会などの社会環境の変化に伴い、睡眠を取り巻く環境が悪化する一方にあります。

そこで、日本快眠生活研究所では、健康支援の一環として「睡眠の大切さ」や「睡眠のとり方」など、睡眠知識の普及活動を行っています。
主に小・中学校の児童、生徒の皆さまを対象に睡眠の授業を、また、病院・福祉施設等の職員の皆さまを対象に睡眠セミナーを無料で実施しております。

学校保健委員会や職員研修などにご活用いただければと考えています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG